運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

しかし、この負担が過剰とは一体どのような場合なのかということについて、基本方針には、事務事業への影響程度実現可能性程度費用負担程度事務事業規模財政財務状況といった要素を考慮して、具体的場面状況に応じて総合的、客観的に判断することが必要であるというふうに書かれております。具体性が余りないというふうに言わざるを得ないと思います。

石川博崇

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

○国務大臣(萩生田光一君) まず、一般論として申し上げれば、担任を含めた学校における校務分掌は各学校長権限責任においてなされるものですが、合理的配慮は個別の事案ごと具体的場面状況に応じた検討を行うことが必要であると考えています。障害のみを理由として、障害者でない者との間で不当な差別的取扱いすることはあってはならないということは言うまでもありません。  

萩生田光一

2017-05-15 第193回国会 衆議院 情報監視審査会 第5号

一点目は、今申し上げた、いまだ相互に疑心があるのではないかという具体的場面は、何をどこまで開示すべきか相互に模索しておられるという印象を報告書から受けました。では、これを乗り越えるために何を考えていただけばいいんだろうかというのが一点目であります。  情報という言葉の曖昧さについては冒頭申し上げました。当審査会名前自体が、情報監視審査会でございます。しかし、インテリジェンス監視審査会ではない。

三谷秀史

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

合理的配慮の実施に伴う負担が過重であるかどうかの判断につきましては、平成二十七年二月二十四日に閣議決定されております障害理由とする差別解消の推進に関する基本方針、ここにおきまして、国、地方公共団体といった行政機関、それから学校法人を含む事業者におきまして、個別の事案ごとに、事務事業への影響程度実現可能性程度費用負担程度事務事業規模、あるいは財政財務状況などを考慮いたしまして、具体的場面

藤原誠

2015-05-12 第189回国会 参議院 総務委員会 第8号

もちろん、実際の場面に、今後起こる災害においては通信手段をどう確保するかというのが大事なことでございますけれども、その上で、実際に通信手段が途絶した場合の対応をどうするかということについて、具体的場面も様々な状況が想定されることでございまして、なかなかあらかじめその対応策を明確に決めておくというのは難しゅうございますけれども、実際に発生した災害規模あるいは状況等を踏まえて速やかに対応できるように対応

福島靖正

2009-07-07 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

ドナー、医師及び家族に具体的にどういう影響があるか、確定的に申し上げることはできませんが、脳死一般的に人の死であるという考え方を前提にしていることから、例えば、家族法的脳死判定を行うことに承諾を与えることは、他者である家族が本人の生死を決定することにはならないため、臓器移植具体的場面において関係者心理的負担を多少なりとも軽減する影響が生じるものというふうに思われております。

山内康一

2005-07-06 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

このときに、具体的な場面を想定して私はそこを考えるべきだと思うわけでありますが、結局、だれから何を守るのか、そして、そのために公が何をしていけばいいのかということを具体的場面で考えなきゃいけないんじゃないか、そのことを強く感じます。例えば、住んでおられる形態も、家族一緒の場合もあれば施設の場合もあるし、いわゆる擁護者のいないひとり暮らしもあります。

泉房穂

2004-11-10 第161回国会 衆議院 法務委員会 第6号

検察官に主張立証責任がある現行刑事訴訟法のもとにおいても、実務の具体的場面においては、実際上は、被告人弁護人が無罪を積極的に立証しない限り有罪とされてしまう事例は枚挙にいとまがございません。このような場合に、事件後長期間経過していることによって、被告人弁護人がアリバイなどの立証に困難を来すことは容易に想像ができます。

大塚明

2004-04-13 第159回国会 衆議院 法務委員会 第13号

具体的場面を想定しますと、裁判員に当たった方といいます人に対しまして裁判所の方から連絡が行きまして、一緒に暮らしている、小さなお子さん普通一緒に暮らしていますから、小さな子供がいるというだけで、では、残念でした、辞退ですねとなるのか、そうではなくて、小さなお子さんがおられても、一時保育のシステムがありますよ、例えばこういったことができますよ、何とか来てくれませんかというふうにやはり説得していくのかというところは

泉房穂

2000-11-16 第150回国会 参議院 法務委員会 第7号

最高裁判所長官代理者安倍嘉人君) 家庭裁判所の審判の具体的場面におきましては、これは個々のケースはあろうかと思いますけれども、基本的には、裁判官といたしましては、少年自身自分の犯したことについて十分内省を深めて、そして立ち直りのきっかけを与えるような教育的な働きかけを行っているのが一般であろうと承知しておるところでございます。

安倍嘉人

1999-07-29 第145回国会 参議院 法務委員会 第23号

というのは、具体的場面でどうなるか、これは一律に言うことはできないんですけれども、例えば対象犯罪の中に単純所持が含まれております。営利目的所持、これは対応する犯罪ですが、営利目的立証できなかったら単純所持で認定することになります。単純所持だからといって、ただ〇・一グラム持っているとかそういう場合ではございませんで、三キロ持っていても単純所持の場合がございます。  

大森礼子

1999-07-29 第145回国会 参議院 法務委員会 第23号

大森礼子君 今、法務省にお尋ねしましたけれども、ただ、個々具体的場面とかになりますと、やはり現場でこれを実施するのは警察の方であろうと思います。  そこで、警察の方でも現場での十分な協議があって初めて円滑な協力をいただけると思いますが、警察の方でもそういう努力を怠らないということでよろしいでしょうか。簡単で結構です。

大森礼子

1999-07-06 第145回国会 参議院 法務委員会 第19号

この具体的場面において、修正案提案者は、傍受して殺人の実行を未然に防ぐとともに、それが仮に不幸にして実行された場合には殺人罪の証拠として通話記録を用いるべきだから、こういう限定された場合、短期一年以上ですから、非常に限定された犯罪については傍受すべきだという考え方です。  そして、別件傍受反対論者はどういうことを言っているかといいますと、令状に記載がない事実だから会話を聞いてはいけない。

大森礼子

1999-06-01 第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第14号

この、著作権法におきます多数か少数か、この多数の概念は相対的なものでございまして、多数に該当するか否かは著作物の利用の具体的場面に応じて個別具体判断をする。お答えになったかならないかあれでございますけれども、一般に何人からが多数であるか、少数であるかということはなかなか一概には言えないのではなかろうか、このように考えております。

近藤信司

1997-06-02 第140回国会 参議院 臓器の移植に関する特別委員会 第4号

したがって、具体的場面において摘出する医師は、だれが家族であるか、あるいは摘出を拒否している家族がいるかいないかとか、いろんな問題について、あるいは家族全体の意思としてどうあるのかというふうなことを判断せざるを得ないと思いますが、そのような過程において、家族の同意、家族が拒否しないことということを社会的妥当性をもって判断して決めていくのが相当だと考えております。  

猪熊重二

1996-05-15 第136回国会 衆議院 法務委員会 第8号

これは、公務員の職務上の秘密に属する事項を開示するかどうかということの判断権を付する者ということで用いられているわけでございますので、その意味するところは、その問題について権限を有する者を指す用語として用いられているものと考えておりますが、具体的場面においてどういうものがそれに該当するかということは、現行法解釈の問題といたしまして、それぞれの公務員に適用される個別の公務員法関係法令規定によって定

濱崎恭生

1996-05-15 第136回国会 衆議院 法務委員会 第8号

石垣最高裁判所長官代理者 この二百七十二条の解釈につきまして、承認権者がだれであるかということについて深刻に争われたという事例を私今ちょっと承知をしておりませんが、従来、具体的場面において、当該監督官庁に該当するのがだれであるのかということにつきましては、現行法解釈としては、それぞれの公務員に適用される個別の公務員法規定によって定まると考えられておるようでありまして、したがって、問題になります

石垣君雄

1995-11-30 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第6号

こういう法律をつくるときには、こういう具体的場面を、お寺さんと閲覧請求者がぶつかったときにどういうふうにお互いが判断するか、いい解決法になるのかと、ここまで考えなきゃいけないんですよ。  それで、もしそこで向こうが上手に隠して不当な目的を見抜けなかったら、相手は情報を得てしまうんですよ。不当目的が達成されてしまうんですよ。ああそんな目的だったかと後でわかっても遅いんですよ。

大森礼子

1989-12-12 第116回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

考え方といたしましては、まず状況判断力がどの程度備わっているかを自分で知ること、つまり複雑なシミュレーション等を考えまして、そこで、その場合にどういうふうにとっさに判断しているかということでありますとか、精神的な安定度でありますとか、具体的場面対応した適切な動作がとれるかといったような点につきまして、いろいろその適性試験を受ける人たちの特性を把握し、それを指導、助言の糧として運転の教育を行うというようなものでございます

関根謙一

1972-03-24 第68回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第5号

そのことが世間にわかってくれば、いよいよ国鉄もそういう問題について真剣に取り組まんとしてくれておるというようなことになりまして、両々相まってうまくいくのではないかという気持ちがあるわけですけれども、公害に対する認識がいま一歩不足しておるというと失礼な話かもわかりませんけれども、国民の目に映る具体的場面において欠けておるような点があるのではないかというふうに私としては考えるわけでございますけれども、これは

後藤俊男

  • 1